こんにちは!
先日、アンパンマンミュージアムに泊まりがけで行ってきました。
世間は夏休み真っ只中ですが、我が家は誰も該当しません。
なので、お盆の期間をずらせば人も少なく過ごしやすいかな?っと考えていましたが、それは甘い考えでした。
海外の観光客も多かったです。
今回は世間は夏休み期間中ですので、8月の我が家の夏の過ごし方についてご紹介したいと思います。
泊まりがけで遠出のお出かけの荷物の参考にしてください。
3歳の娘とのお出かけ持ち物は何が必要?第四弾!泊りがけの遠出編!はこちら
お家の中での夏の過ごし方
- 庭、ベランダ、お風呂プール
- お菓子作り
- 段ボールや新聞紙で工作
- 粘土遊び
庭、ベランダ、お風呂プール
我が家は集合住宅ですので、ベランダに小さいプールと噴水のように水が吹き出すプール?の2種類があります。
一軒家の方は、大きめのプールを庭に出して遊ばせている方もいますよね。
水道代が大変なことになるので、盛大にできませんが、やはり暑い時はプールに限るなと思います。
一軒家でもないし、ベランダにプールも置けないという方はお風呂に水を少し溜めて、お風呂プールでも子どもは楽しいと思います。
我が家では、日中あまり遊べていない時はお風呂の時間に湯船にぬるま湯を少し溜めて遊ばしています。
これが結構楽しいらしく、たまに上からシャワーをかけてあげると非常に喜びます。
お菓子作り
我が家の娘は料理やお菓子作りが大好きです。
包丁を使うなどの危ないことはさせませんが、具材を混ぜる、野菜を洗うぐらいはさせております。
特に好きなのが、お菓子作り!
我が家は、少食夫がお菓子を作るので、簡単なお菓子作りの時は娘と一緒に作っています。
でも、娘と一緒だと作れるものを限られますので、スコーンやクッキー、パウンドケーキ、焼きドーナツ、プリンなどを一緒に作ります。
とは言っても混ぜたり、型に流し入れたりと簡単な作業のみです。
自分で作ったものは食べるというのをよく聞くので、野菜を洗ってもらい、キャベツなどちぎってもらいますが、野菜は全然食べません。
娘の野菜嫌いはどうにか克服してもらいたいとこですが、本人が食べようと思わなければ、トラウマになりそうですし、なかなか強制は出来ません。
段ボールや新聞紙で工作
配送の段ボールを取っておいて、実家から新聞紙をもらって工作を一緒に作ります。
娘の手の指の運動になりますし、結構時間が過ごせます。
作ったもので遊ぶので、我が家では段ボールで作ったバスや犬、新聞紙で作ったボール、野菜などその後も使えるアイテムになっています。
デメリットとしては部屋が散らかります。
ここだけ我慢できれば工作オススメです。今はネットとかでも工作キットは簡単に手に入りますので便利ですよね。
粘土遊び
こちらも娘の手の指の運動に最適な遊びです。
年度は100均にもありますし、手軽に手に入りやすいのでオススメです。
色を混ぜたり、型をとって遊んだり、結構考えながら遊んでいます。
果物やケーキを作ったり、粘土で作ったものを何かを当てるクイズとかも出来たりするので、一緒になって遊ぶことができますよ。
外での夏の過ごし方
- 実家に行く
- 近くのショッピングモールに行く
- 水族館やテーマパークに遊び行く
- 公園
実家に行く
実家に行ってゆっくり過ごす。いい響きですが、我が家の娘はなかなか目が離せないので、実家に行ってもなかなかゆっくり出来ません。
でも大人の目が増えるのは最高なんですよね。
しかも実家の近くに親族がいるのですが、そこの子どもが娘と一緒に遊んでくれるので、とても助かるのです。
近くのショッピングモールに行く
我が家は車で10分くらいの距離に大きなショッピングモールがあります。
夏の暑い時期は買い物を兼ねてそこの店内をウロウロしています。お昼もそこのフードコートで食べることが多いのでメニューには若干の飽きがきています。
水族館やテーマパークに遊び行く
あまりお金をかけずに少し気分転換になるところに行きたいですが、なかなかテーマパークになると出費がキツイですね。
近くに水族館があり、車で30分のところにテーマパークがあるので、娘のイベントの時に行ったりしますが、人が多いところは親も疲れますよね。
しかも夏の暑い時は、断然水族館がオススメです。視覚から涼しくなります。
公園
夏の暑い時期は公園は暑すぎて逆に体調を崩しそうなので避けていますが、もし、公園に行きたいと愚図った時は夕方の少し涼しくなった時間帯に行きます。
熱中症も怖いですし、日焼けも気になりますので、お昼に公園行きたいと泣かれてもぐっと我慢してもらっています。
滑り台がしたいとよく言われますが、室内用の滑り台がありますので、それで遊んでもらっています。
最後に
もう夏休みも終わり、新学期が始まりますね。
娘も9月から新しい環境で過しますので、落ち着くまで不安定になるかな?と思いながら、今からドキドキしています。
皆様も新学期、一年の後半戦が始まりますので、体調に気をつけてお互い頑張りましょうね。
コメント